日本一周中の撮影データの保管方法について比較的しっかり考えてみた

今回は日本一周中のデータの扱いについて。

日本一周中のデジタルデータの扱い


日本一周中、写真は勿論、動画を撮影しながら回っている方も多いと思います。
僕も弱小ながらYoutubeやニコニコ動画に投稿しているので、道中は写真も動画も撮りながら回る予定です。
そこで問題なのはデータの保存・保管
1週間くらいのツーリングならSDカードをいっぱい持っていくかポータブルストレージを持っていけば何とかなるのですが、長期間となるとデータの管理について考えておく必要があります。
道中、僕の主なデータは以下になります。
・写真データ(RAW・jpg等)
・Gopro動画データ(mp4)
・insta360動画データ(insv)
1年ほど前の僕は写真とGoproの動画ファイルのみで、動画もフルHD撮影だったのでそこまで考える必要は無かったのですが、今はinsta360を導入したりフルHD録画から2.7K録画に変えたのでちょっとめんどくさいです💦
まず各ファイルのデータサイズを挙げていきます

写真データ
基本的にRAW撮影するので僕の環境だと1枚20M~120MB

GoProの動画データ
去年フルHD録画から2.7K録画へ移行しました。
本当は4K録画したいけどGoProの4K録画はアチアチになって録画が止まる可能性が高くリスキーなので2.7Kにしました。
データサイズは約13分の動画で9GB(1分約700MB/1時間約42GB)
ちなみにフルHDだと9分で3.7GB(1分約400MB/1時間約24GB)

insta360 X3の360°動画データ
360°動画はinsvという形式で保存される。
5.7k30fpsの最高設定で録画
約12分の動画で約5.2GB(1分約900MB/1時間約54GB)
こんな感じでファイル容量がどえらい事に・・・
以前1泊2日でツーリングに行った時は要所要所録画(控えめ)で合計200GB程のデータになりました💦
日本一周だと・・・1日150GBくらいかな?

こんなでかいデータどう保存する?

仮に僕の日本一周予定の半年で計算すると1日150GBとして一ヶ月で4.5TB・・・それが半年なので27TB💦
6TBのHDDが約1.1万円くらいなので、ストレージに保存するなら5.5万円ほどになりますね💦
そんな大量のストレージ、バイクでどうやって持ち歩くねん!!
どうやっても無謀ってのは分かります。
そもそもHDDを持ち歩くなんて今時ナシです。

クラウドを使った出先からのデータ保管

まぁ当然こうなってきますよね。
ライダーの実家である快活クラブを使う以上最適解でしょう。
色々考えたので図にしました。
これが僕の日本一周中の各データの保管方法になります。
僕のデータの重要度としては
写真データ>>動画データ
です。
図を1つ1つ説明していきます。
まずデータの最終保管先は
・amazon Photo
・GoProのクラウド
・自宅PCのHDD
この3つになります。

写真データの保管方法

写真はRAWとtif・jpgデータです。
僕はamazonプライムを契約しているのでamazonPhotoで写真データを無制限にクラウドに保存できます。
これだけでもアマプラ契約している価値アリアリです
まず撮影データを旅に持っていくノートPCに取り込みます。
ネカフェやホテル、ライハ等のWifi環境のある場所でamazonPhotoのパソコンアプリからクラウドにアップロード
以上。
動画に比べて写真データはそこまで容量大きくならないのであまり気にする項目ではありません。

GoPro動画の保管方法

GoProの動画はmp4ファイルです。
GoProもサブスクサービスに入っていて、主な動画ファイルは容量無制限でクラウドに保存できます。
年会費6000円だけど、本体買うときに入っているので実質タダみたいなものだしアリアリ!
問題は僕の持っていくPCはストレージが256GBしかないので、PC本体への動画取り込みには厳しい容量

UGREEN SSDケース
なので、このようなポータブルSSDケースにM.2の2TBのSSDを突っ込んで持っていく事にします。
写真と同じく撮影データをノートPC(ネカフェのPC)に繋いだSSDに取り込みます。
SSD経由でWebブラウザからGoProのクラウドにアップロードする。

以上。

このケースがUSB3.1 Gen2なので速度は10Gbps(1,250MB/秒)なのでこれがボトルネックになることは無いでしょう。
問題はWifiの速度ですね。ネットカフェってどれくらい速度出るんでしょうか?

因みに僕の現住居(契約回線1Gbps有線接続)の21時の回線速度計測結果です。
この環境でGoProのクラウドにテストアップロードしてみました。

8.92GBをアップロードするのに約9分
おおよそ1分で1GBですがネットカフェのWifiでこの速度を期待するのは無理でしょうね・・・
アップロード50Mbpsでれば良しという感じで考えています。

50Mbpsのアップロード速度で100GBのファイルをアップロードした時にかかる時間の目安です。
SDカードからの取り込み時間と電装効率70%位で考えると、ネカフェのナイトパックでなんとか100GB上げれるかどうかですね。

insta360動画の保管方法

insta360の動画はinsvという特殊な動画ファイルになります。
一般的なプレーヤーでは再生できず、基本的に動画ファイルとして認識されません。

これが一番厄介
動画ファイルとして扱われないのでGoProのクラウドに上げることはできません(GoProMAXの360°ファイルはアップできます)
1日節約して撮影しても50GB(約1時間)なので手持ちのポータブルSSDに保管するのはちょっと厳しい。
なので僕が考えた方法は
実家に古いPCを置き8TBのHDDを接続しておく
出先のPC(ポータブルSSD)にデータを取り込む
ギガファイル便を使いアップロード
出先のPCからGoogle chromeのリモートデスクトップを使い実家のPCを遠隔操作しギガファイルのダウンロードURLにアクセスし保存
これが一連の流れになります。
これもGoPro動画の時と同じくWifiの速度が重要になってきます。
ギガファイル便は1ファイル300GBまでアップロードでき、最大100日間Web上に残るので最悪ギガファイル上もバックアップとして使えます。

昔使っていたMacbookPro(2011モデル)のOSをあげれる所までアップデートして使っているので少々動作が重いのが難点・・・しかもUSB2.0だし💦

USB2.0だと480Mbps(60MB/s)、実際は30MB/s位だと思うのですが、ギガファイルにアップロードさえできれば1日中ダウンロードすることができるので問題はないはず・・・

ダウンロードURLさえしっかり管理しておけば大丈夫そうです。
PCがフリーズしても実家なので連絡して対処してもらうこともできますしね。
こんな感じでファイルを管理しようと考えています。

保存は2カ所以上してバックアップと呼べる

これが心理。一か所保存はバックアップでなくあくまで保管ですからね💦
折角の日本一周のデータを失いたくないですよね。
・写真データのバックアップ
insta360動画の保管の用にギガファイルに上げて家PCのHDDに保存することにします。
回覧用に軽いjpgデータを作ると思うので、そのデータはポータブルSSDにでも入れておこうと思います。
・GoProデータのバックアップ
1日約100GB(約2時間ちょっと)のデータ。単純計算で月3TB/半年で18TB
出先での回線速度的にもこれを全部バックアップ用にアップするのも、バックアップ用のストレージを用意するのも辛い。
どうしても。。。ってファイル以外は割り切ってバックアップを諦めることにします。
・insta360データのバックアップ
ギガファイルが100日間はサーバー上にデータが残るのでそれがバックアップ代わり。
途中1度家に戻ったタイミングでそれまでのデータをまとめて再アップで100日延長。
これで凌ぐ。
こんな感じです。最悪写真だけ完璧にバックアップ出来れていれば良いという感じです。
バックアップは大事だけど本当に大事なもの以外は割り切らないとそれに時間をとられすぎてしまう。
出先でのWifi速度も基本遅いと思っておかないと変に滞在時間が増えてしまって足を引っ張りかねない💦

個人的メモ

結局はWifiの速度と、こまめなアップロードが重要。
それとネットカフェは兎も角、ライハ等の個人の所はあまりアップロードしすぎるとプロバイダの速度制限がかかる可能性があるので控えめに・・・
という感じで恐らく保存待ちデータが溜まってくる事になると思っています。

そこで持っていく記録メディアですが
写真用のカードがいっぱいになることは恐らくないのでここは心配無用。
GoPro・insta360で使うMicroSDカードは256GB・128GBを中心に合計2TBくらい持って行っているので、1日150GB撮っても約2週間はカードは持つはず。
2TBのポータブルSSDも待機スペースとして使えるのでジリ貧になったとしても雨で停滞する日に巻き返す!
GoProのクラウドも1つ1つファイルをアップできるので昼飯時にコンビニのwifi使って1つでもファイルアップする等々・・って感じで乗り切れる気がします。
後はちゃんとデータ管理できるかどうかです
まぁそれなりにネットカフェを利用することになるので旅に出て1週間くらいで感覚を掴めばなんてことない作業な気もします。
因みに公衆無線LANのセキュリティについては今回あまり考えずに記事を書きました。
なんにせよ余り時間を掛けず保存に関わる作業時間を減らして次の日の用意や睡眠に時間を回せたらと思います。

追記:日本一周で実際に試してみた

実際に半年の日本一周で実践してきました

関連記事

日本一周中は毎日写真や動画撮影をしながら過ごしました。 そこで大事なのが日々のデータの保管・バックアップ。 半年間ほぼ毎日撮影していた僕が実際に旅中に行っていたデータの管理方法をご紹介します。   […]

最後に

よろしければもう1つ記事を読んでいただけると嬉しいです。

ども。あきゃです。X・Youtube・Instagramやっています。併せてどうぞ 13日目の記事はこちら 目次 1 日本一周14日目(2023.05.22)1 […]

北海道ツーリング#01の記事になります 前回は#1前の事をざっくりと書きました。   北海道ツーリング#01は基本的に苫小牧からはR336一本で襟裳岬 […]

Youtubeにもバイク中心のコンテンツがあります。そちらもお願いいたします。
ブログランキング・にほんブログ村へFMC Blog - にほんブログ村

広告
>FMC Youtube Channel

FMC Youtube Channel

モトブログを中心にバイクライフ動画配信中