
今日はインカムのお話
昨日SENAのHDスピーカーを購入しました。
インカムってよっぽどの進化か壊れなきゃ買い換えないものだと思うのですよ、値段も値段ですし。
僕はネオテック2にsena SRL、エアフライトに20Sをつけていてメインメットはエアフライトなのですがこの20Sが2015年春に購入して未だに動いているので、最近は全然情報すら仕入れてなかったわけですが
久々にHPを見るとHDスピーカーがあるではないですか!
なので早速買いました:)
5500円とちょっとお高いのですが、今までインカム使ってて聞き取りにくいな・・・という場面が少しあったので躊躇せず買いました。
まだテストしかしてませんがちょっと低音がよくなった感じ。
とりあえず満足です。
先ほども書いたのですが今のSENA 20Sがほぼ6年使っていることもあってバッテリーのヘタりとジョグダイアルが効きにくくなっていたりします。
バッテリーは空き時間に充電すれば1日使えますがジョグが問題・・・よく音楽の送りとかをするのですが早送りに回しても逆になってたりして結構困りものです💦
なのでハンドルバーリモコンと併用しているのですが
流石に今年あたりインカム買い替えかなと思いまして
2015年当時ならまだしも、昨今ならどこのインカムメーカーでも良いと思うのですよ
とはいえsena社の製品は結構お気に入りだったり、韓国”製品”は良いと思いますので次もsenaかなと思っています
順当に50系かなと思います。
値段が高いけど我慢できる範囲です。
なによりこれでmicroUSBの呪縛からまた1つ機材が開放されると思うと・・・
