ども。あきゃです。Youtubeなんかもやっています。
先週岐阜にツーリング行ってきました。
目的は以前購入したinsta360X3のテスト
目的は以前購入したinsta360X3のテスト
関連記事
[adcode] ども。あきゃです。 最近Youtubeの方サボっているのですがそろそろ再開したいなー。と思ってて撮影・編集に新鮮味が欲しくて新しくカメラ導入しました! 買ったのはこれinsta 360 X3 最[…]
ツーリングの詳細は後日記事にしようと思います。
とりあえず思ってた通りの画が簡単に撮れました!!

360°カメラにありがちな画角。
こういうのはYoutubeのカバー画とかに使えそう。

こういうのが一番使いやすそうなので多用しそう。
やっぱり自分が映ると絵として使いやすいですね。しかも簡単に撮れるので便利
思ってた以上にHDRが優秀でキレイ。動画から切り出して写真にしているのですけどBlogに使えますね。

マウントはおおよそこんな感じ。
自撮り棒を2段階以上長くすると重みで動いてきて色々危ない。
スクリーンとも干渉するのであまり前に突き出すこともしないと思うけど、これくらいで十分。

背中からの画も良いけど、どっちかって言うと前からの方が個人的には好きですかね。
とりあえず動画で撮っているので編集がすごくめんどくさい&重い
分かっていたけど編集が重い💦ファイルサイズも5.7K撮影なので重い・・・
次の課題はPC強化と編集スキルですね
参加ブログランキング
Youtubeにもバイク中心のコンテンツがあります。そちらもお願いいたします。
↓よろしければもう1つ記事を読んでいただけると嬉しいです。
ども。あきゃです。Youtube・Instagramなんかもやっています。併せてどうぞ ⚠️日本一周中に書くBlogは簡易版になります。 日本一周終了後本記事を […]
ども。あきゃです。Youtube・Instagramなんかもやっています。併せてどうぞ CRF250Rally(MD44)にSP忠男のパワーボックスを取り付けよ […]