ども。あきゃです。
最近Youtubeの方サボっているのですがそろそろ再開したいなー。と思ってて撮影・編集に新鮮味が欲しくて新しくカメラ導入しました!
買ったのはこれinsta 360 X3
最近出たばかりの最新機種でございます。
ざっくり言うとinsta360というのは360度録画できるカメラで、編集段階で好きなアングルを使えるという物。
丁度同じような時期にGoPro 11が発表されましてどっちを先に買うか迷ったのですが、明らかに新しい絵を追加できるinsta360にしました。
さてinsta360シリーズですが、現在日本一周中のヒロマス氏のBlogをずっと拝見していましてそのBlogにinsta360の写真を使用されててなかなか面白かったのです
それと
「景色ばっかりで俺が映ってる写真、全然ねーな…」という状態がなくなります。
※ヒロマス氏のBlogより引用
この文言にすごく共感。
確かにソロツーばっかりなのでバイクの写真はあっても自分の写真はあんまりないな・・・欲しい。と思ってた時に新機種が出たので即買いでした。
↓ヒロマス氏のBlog「じゃすとちりんぐ」
アラフォーフリーランスのヒロマスです。10年勤めた会社をノープランで退職しました。今年バイクで日本一周する予定です。この…
色々とセットがあったけど、色々手持ちで賄えそうなのとデータサイズの大きくなる機種に64GBのSDカードなんかつけられてもゴミでしかないので単品購入。
いろんなガジェットで低容量のSDカードとかmicroUSBケーブル押し付ける嫌がらせ辞めません?
さて
開封。箱は思ってた以上に縦に長い。
insta360系に興味を持ったのが最近で1インチ版RSくらいからしか知らないのですが、画面がデカくていい感じだと思いました。
質感はGoProやDJI製品と同レベル。良い中国メーカーの部類ですね。
付属のシール。結構好き。
ヘルメット等に貼るにはちょうどいい大きさなんで貼りたい。
付属のケース。
個人的にレンズカバーなしじゃとても装着しようと思えないものです💦
セミハードくらいの箱型のケースを買いたい所。
商品はこんな感じなのですが

最初にレンズ保護でこんなフィルムが貼ってあるのですが、両面にレンズが付いている都合上横にして保管するときにレンズが当たるのでフィルムをまだ外せていません。

純正でレンズ保護フィルムがあって注文しているのですが、公式で買わずにポイント還元の高いサイトで買ったら在庫切れで取り寄せ中💦

レンズキャップ

自撮り棒

クランプ

適当にパニアステーとかに自撮り棒で付ければ

こういう絵が簡単に撮れそうなので早く試したいです。
涼しくなってきたし折角なので近場ではなく泊りで出かけてテストしまくりたいと思っています。
参加ブログランキング
Youtubeにもバイク中心のコンテンツがあります。そちらもお願いいたします。
↓よろしければもう1つ記事を読んでいただけると嬉しいです。
ども。あきゃです。 目次 1 バイクに乗る時の荷物ってどうしています?2 候補バッグを調べてみた バイクに乗る時の荷物ってどうしています? 特に荷物が財布とスマ […]
ども。あきゃです。 前にレイングローブの中身が出てきちゃう状態になったので新しいのを買おうと思っていると書きましたが やっと買いました!! 目次 […]