ども。あきゃです。Youtube・Instagramなんかもやっています。併せてどうぞ 今年の7月くらいにクシタニのエクスプローラーライドジーンズを購入しました。 [adcode] KUSHITANI[…]
僕いつもバイク乗るときは上はライジャケ(腕・胸・方・背中プロテクター込み)なんですが下は普通のデニムなんですね
いちおうタイチのステルスニーガード(ソフト)をインナータイツの上に装着してデニムを履いているのですが
メリット
私服でバイクに乗ることができる
デメリット
・長時間付けてるとゴム部の圧迫で結構疲れる
・長時間付けてるとずれる
・トイレの時すごく邪魔
ってのがあるんですよ。
僕は結構スリム目のデニムを履くのでほぼパンツとの組み合わせが悪いってのはあると思うのですけど💦
ツーリングで温泉に行った時とかいちいち脱着めんどくさいですし
トイレの時なんかは膝のお皿より下にパンツ降りないし、足もあまり広げられません。

クシタニのエクスプローラージーンズという物の存在を知ってしまいました!!
革なのだけど撥水
革なのだけ洗濯機で洗える
革なので高い
革パンで夏ってどうなの?って思うけどエフナナはエンジンで暑いと感じたこともないので問題ない気はします。

エクスプローラージーンズには3種類あって、ベーシックなのとライドタイプとネオという物。
ども。あきゃです。Youtube・Instagramなんかもやっています。併せてどうぞ 今年の7月くらいにクシタニのエクスプローラーライドジーンズを購入しました。 [adcode] KUSHITANI[…]
参加ブログランキング
Youtubeにもバイク中心のコンテンツがあります。そちらもお願いいたします。
↓よろしければもう1つ記事を読んでいただけると嬉しいです。
ども。あきゃです。Youtubeなんかもやっています。 さて前回早速立ちごけ&ギックリ腰をかましてしまったわけですが、気を取り直して高山へ向かいます。 紅葉真っ […]
ども。あきゃです。 富良野~積丹半島■2021夏北海道ツーリング10[F700GS Mvlog]の続きになります #11はニセコパノラマライン~苫小牧港の帰宅編 […]