年末サブスク大掃除[Yahooプレミアムが思ってた以上に良かった

  • 2022年1月5日
  • 2022年1月5日
  • 日記

ども。あきゃです。

日頃からしてればいいのに年末に大掃除やるじゃないですか?
今回の年末はリアルの大掃除ではなく近年の悪の元凶サブスクの整理を考えてみました。

ちなみに今現在僕が加入しているサブスク的なものは

①Adobe Creative Cloud コンプリートプラン 3,960円/月
②ニコニコプレミアム550円/月
③amazon プライム 4,900円/年(408/月)
④Yahooプレミアム508円/月
⑤Youtubeドグチューブチャンネルメンバーシップ490円/月
⑥パズドラパス980円/月

と6,896円も月額払っていることになります。

初めて累計してみましたけど毎月となるとなかなかですね・・・
結論・・・全部必要
すいません。結局何1つ整理できませんでした💦
というか改めて「各サービスの内容を確認して便利だわ~」っていう感想です
まず
①Adobe Creative Cloud コンプリートプラン 3,960円/月
ちょっと前の記事でコンプリートプランにしたことを書いたのですけど仕事柄というかYoutubeする以上必要だと思い込んでいるので必要出費。
フォトショはともかくプレミアじゃなくてもいい気もするのですけど、隅っこにでも業界にいる以上業界標準以外の下位アプリの経験を積んだところで意味が無いのでしょうがないですね。
②ニコニコプレミアム550円/月
今回の解約No1候補。2011年くらいから加入していて当時はプレミアムじゃないといい画質で投稿できないとかなんかがあって加入したはず。
現在ではそういう制約もほぼ無くなったみたいだけど、プレ垢のメリットは未だにある。
僕自身は週1回位ニコニコを見るかどうかだしYoutubeにしか動画投稿しなくなった為解約してもいいかな。と
ただニコニコモンズに素材を上げているおかげでプレ垢代を少し相殺できる程の収入が発生しています。
他の動画サイト全盛期ですが以前よりかはニコニコでも収益をだせる環境になってきたのとヲタ向けコンテンツはニコニコというイメージが戻りつつあるので期待を込めて課金するのもありかな。と
というわけで保留。
③amazon プライム 4,900円/年(408/月)
これをかいやくするなんてとんでもない。
本来の買い物のメリットもあるけど他の配信サイトに課金していないのでプライムビデオは便利だし一番便利なのはamazonPhoto。
無制限で写真(RAW含む)をバックアップできるのでPC本体保存+amazonPhotoにアップで安心。
アプリもあるのでいつもの写真保存場所に追加したら自動でアップロードされるし他端末で回覧も可能。
何より写真の容量無制限はamazon大丈夫!?ってレベル。
2か所目に保管してこそバックアップ。
④Yahooプレミアム508円/月
今回のメイン記事なので後で書きます。
⑤Youtubeドグチューブチャンネルメンバーシップ490円/月
ゲーム実況Youtubeチャンネルドグマ風見のレトロゲーム実況 ドグチューブ!のメンバーシップ。
個人的に大きなメリットは感じていないのだけど、やりたいことは採算度返しでやっているドグマ風見氏のスタンスが大好きで、制作出身の人だけあって笑いや演出に対するスタンスは参考になるので応援も兼ねて課金。
これもしばらくは解約する気はないかな。
⑥パズドラパス980円/月
ほぼサービス開始時からやっているパズドラの月額パス。
実質2,000円分の石とか貰えて、長く続けているだけのライト勢としてはコラボガチャ等は別で課金しなくても満足できる感じ。パーティ枠が5枠増えるのが絶妙に素晴らしい。
でも結局ゲームなので解約してもいいかな。と→結局解約せず
そんな感じ。興味ない人には無駄だからさっさと解約しろっていう感じですけど、まんまとメーカーの策にやられています・・・

さて今回の本題Yahooプレミアムです
これも解約する気は無かったのですけど、改めて内容を調べてみると良サービスだったので記事にしようと思いました。
Yahooプレミアムは月額508円で関連する29の特典が受けれるサービスです。
僕はかれこれ10年くらい加入しているわけですけど、当初の目的はヤフオク出品の為。
現在ではプレ垢でなくてもヤフオクは出品できるので昔の感覚からすればメリットが少ない気がしますが・・・
これだけ特典があります。
1つ1つ書くのが面倒なのでざっくりですけど僕が恩恵を受けている物を挙げていきます。
5の付く日クーポン等のポイント優遇サービス
これマジ良いです。上限額は決まっていますが5の付く日はYahooショッピング・paypayモールにてポイント4%上乗せされます。
その他いつでも2%ポイント上乗せも等もあります。
小さい複数の買い物はamazonなのですけど、amazonがすべて安いとは言えない昨今大きな額の物や家電系はpaypayモールかyahooショッピングで買う事が多いです。

ちなみに5の付く日ではないのですけど、僕は年末にDJIのRSC2 Pro comboを買いまして
74,880円の物が色々あって実質55,000円程でした。
上の方の項目はプレ垢特典じゃないと思うのですけどプレ垢+2%で1,402円頂いているので約3か月分は相殺できたことになります。買い物の特典以外ではヤフオクのシステム利用料が1.2%程安いです。
月平均5,000円程売っているので少ないですが50円程は得してます。
yahooトラベル利用料の5%ポイント上乗せ
これは偶にしか使わないし他のトラベルサイトとの比較もありますが、条件が合えば得します。
追加料金なしで雑誌が読める
PC・スマホ・タブレットで一定数の雑誌・漫画が読めます。漫画は古めな印象。
この1年純粋な書店には行っていないので助かる場面もありました。
一応バイク関連Blogなのでバイクで検索してみました。
一定数のバイク・キャンプ・ギア系雑誌が出てきました。あとは美容室とかに置いてある感じの雑誌があります。
BikeJINモーターサイクリストは有名所ですかね。
実用書以外で正直この手のバイク雑誌ってその雑誌のWebページで抜粋記事読めたりするし、広告ばっかりだし、毎年似たような題材を更新した記事・ネットで読める同じような新車インプレッション等々・・・正規の料金で本を買うのが無駄な感じなので、今後こういう感じでサブスクでもない限り読まないと思います。立ち読みですら出向いて読む程でもないですしね。
漫画はまだ先だと思うのですが、雑誌はサブスクじゃないと先は無いと思う。
この手の広告多めの雑誌に正規料金の価値は無いと思っているのですけど、1冊目を通せばプレ垢代は元を取ったことになります。

僕は仕事でのアイディア・資料になる家庭画報系や・女性向け雑誌もラインナップされいて少し助かっています。


バックナンバーも読めるのが良い。
サービス比較としてアマゾンのプライムリーディング・kindleアンリミテッドもありますがプライムリーディングはともかく、アンリミテッドは別料金ですしね。あくまでおまけとして雑誌が読めるのが良い。
この辺りの点で僕は月508円以上の価値はあると思っています。
気にしていないところで小さなメリットが積み重なっている感じでしょうか。
この記事を書くにあたって特典を調べなおしていたのですけど
タイトーのオンラインクレーンゲームが1日1回無料で遊べるのもよさそうだし、オリックスレンタカー割引も条件次第で得しそうだし、yahoo保証でヤフオク・ショッピングで買った物は10万円程度まで破損保障・修理保証を受けることができるのも助かる場面はありそうです。
あとはスマホのバックアップサービスなんかもあるみたいで、iClouldやGoogleドライブやPCでバックアップはしていますけど特典で使えるなら使っとこう。的な感覚で使ってみました。

スマホでアプリを落としてログインすればワンタップでバックアップしてくれます(容量無制限)
バックアップしてパソコンで回覧という使い方ができれば便利なのですけど、それはできないみたいです。
バックアップできるのは連絡先と写真・動画のみですが、スマホの容量がやばくてicloud等の初期容量もパンパンという方にはアプリデータはiClouldへ。
写真・動画はyahooのバックアップという使い分けをすれば他にバックアップサービスを使っていない方にはとりあえずおすすめかもしれません。
サブスク内容への理解は重要
そんな感じでYahooプレミアムおすすめなのと改めて各サービス内容を調べてみて知ったサービスもあるのでサブスク整理してみてはいかがでしょうか?
ソフトバンク系キャリアユーザー・ヤフーBB系ユーザーには特典で付随している場合があるので、そのあたりも調べてみてはいかがでしょう?
あ~Spotify入りたい。

参加ブログランキング

Youtubeにもバイク中心のコンテンツがあります。そちらもお願いいたします。

FMC Blog - にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ

よろしければもう1つ記事を読んでいただけると嬉しいです。

キャンプツーリング時に使っている物紹介@随時更新 キャンプメインとツーリングメインで使い分けていますが基本的に収納しやすい形・コンパクト・軽さに重点を置いてアイ […]

バイク沼・レンズ沼・ガジェット沼・・・色々と沼がありますがカメラバッグ沼という物もあると知りました。 というかいつの間にか沼ってました! バイクでのカメラ積載記 […]

広告
>FMC Youtube Channel

FMC Youtube Channel

モトブログを中心にバイクライフ動画配信中