今タナックスのシャークミラー3を使っていてまぁ満足な品なのですけど、1つ不満点がありまして・・・
ミラーめっちゃ動く!!調節がめんどくさい。
昨日も高速走行中に起こったので記事にしようかな。と
シャークミラー3とは?
最近検索で「タナックス シャークミラー3・4 違い」等の検索ワードでこのページに来てくださる方が結構いらっしゃいまして、当ページ緩むことしか書いていなかったので軽く商品紹介もしておこうと思います。
主にバイク用バッグで有名な日本のバイク用品メーカーです。
キャンピングシートバッグやツーリングネットV等大変使いやすい製品を輩出していてライダーなら何か1つくらいはタナックス製品をお持ちではないでしょうか?
そんなタナックス製品の1つがシャークミラー
僕はシャークミラー3を愛用しています
タナックスはミラーだけでも結構なライナップがありましてあまり把握はしていないのですが
カウリングミラーのハンドルマウントバージョンがシャークミラーだと僕は思っています。
今回はシャークミラーのお話。
特徴としては
・3か所で視野調整が可能
・障害物にミラーが衝突した際に衝撃を緩和するショックスルージョイント採用
・広角R1000ミラー
が主な特徴です。
純正ミラーより後続車のライトがまぶしくなく、ミラー位置を微調整でき、ミラーを当ててしまっても折れにくい構造を搭載していて、純正ミラーより広い範囲を映せるミラーです。
片方ずつの販売なのですが、1つが結構いい値段します。
シャークミラー3と4の違い
さて、よく検索されるシャークミラー3と4の違いを軽く調べたので記載していきます。
3と4だと3の方がスポーティーな印象を受けます。
シャークミラー3を使う前(BMW純正ミラー)
僕のF700GSですが3年ほど純正ミラーで乗っていました。
純正ミラーはこんな感じ。
上の写真ではミラーエクステンションを付けているのでちょっと張りだしているのですが、エクステンションを付けないとミラー面積の内側1/3くらい自分の体で隠れる感じでした。
調整できるのはミラー部分が多少動く位とハンドルバーの固定部分が1cm程外にオフセットできるかな?というくらい。
もっと外側を確認したい。
コレ
スイッチボックスを避けつつ、確か2cm程外へミラーをセットできるアイテム。ただのネジ穴切ってあるプレートが左右用で8,000円程・・・高い
ただ高いだけあって作りはしっかりしているし効果も申し分なかった。
けど、ミラーとハンドル幅が同じくらいかミラーの方が少し外に出てしまう感じなのとエクステンションの存在感が気に入りませんでした。
次の策として張り出して視野角を確保するのでなく広角ミラーで対処しようと考えました。
以前乗ってたCBR250Rでもタナックスのカウリングミラー3を使っていまして結構良かったので、似たようなの無いかと物色
公式HPより引用
公式HPより引用
RAYSAVEの紫っぽい色も好きでした。
で、これがシャークミラー3
片方で実売価格7,000円くらいするのだけど値段相応の作りで質感は良いと僕は思う。
装着。
純正の楕円ミラーもいいけど尖っている方が僕は好き。
高速での車線変更時の安心感も増しました。
広角撮影しているので歪んでいますがこんな感じ。
そして一番の問題!!
ミラーが何かに接触した時に動くショックジョイント部ではなく、ネジ部分。特に根元部分。
こうなると工具無しでは低速走行時の風圧にも負ける程の固定しかできません。
ミラーが落ちることが無いのが救い。
誰も見ていないのですけどこのミラーの状態が恥ずかしいし危ない
これが一番の原因
適正トルク付近で締めているとは思うのですけど。
というかショックスルージョイントは結構硬くてなかなか動きません
因みにこのボールジョイントの部分もネジなので偶に緩んでいることがあるので定期的にチェックが必要。
ネジも錆びやすい素材。
ゴミみたいなのが溜まっていたのでたまに清掃してネジロック材を使用します。
8mm
6mm
2.5mm
ここは8mmと6mm
ここが2.5mm
僕は汎用性も考えてビットタイプの薄型ラチェットを車載しています。
因みにシート下にも六角レンチを入れているのだけどシートバッグが邪魔で取り出すのが面倒な事が多いので別途取り出しやすい場所に携帯して出かけています。
よろしければもう1つ記事を読んでいただけると嬉しいです。
Youtubeにもバイク中心のコンテンツがあります。そちらもお願いいたします。
#11はエサヌカ~宗谷丘陵~稚内ふれあい公園キャンプ場までになります 前回の続きエサヌカ線から。 期待満々でエサヌカ線に来たわけですけど、まったく […]