ども。あきゃです。
昨日車検の為ディーラーに預けていたバイクを引き取りに行きました。
ディーラーも忙しいらしく2週間預けました。時間かかりましたが乗る予定もなかったので問題なしです。
とりあえずかかった費用は・・・
¥118,566!!
なんか、カッコイイバイクが停まってる。。。あ、僕のだった
さて、BMWのバイクを買う前から維持費がかかると言うのを聞いていたのですけども、調べても正確な値段はあまり出てこず、知恵袋とかの回答も極端な例や憶測とか聞いた話とかが多く当初情報を集めるのに苦労していたので今回僕はバッチリ載せようと思います
これが車検の納品書だ!!
と言うわけで2回目の車検でした。
特に大きなパーツ交換もなく基本的な消耗品の交換のみでした。
エンジンオイルもいつも通りの値段だし、ブレーキフルードとブレーキパッド交換も思ったよりかは安い感じです。
ユーザ車検だともっと安いじゃんって思うんですけども、まぁちょっとめんどくさいのもあったし、なんだかんだディーラーさんに少しでもお金落としとかないといけないと思いましてディーラー車検にしました。
バッテリー交換
タイヤ交換
チェーンスプロケ交換
Fブレーキパッド交換
エアクリーナーフィルター交換
ディーラーさん曰くオイルが漏れてから対策すると言う形で大丈夫でます。ちなみに費用は3.5万円位だったと思います。
ひえ〜

と言うわけで今回僕が車検にかかった費用です。
よろしければもう1つ記事を読んでいただけると嬉しいです。
Youtubeにもバイク中心のコンテンツがあります。そちらもお願いいたします。
どうも。あきゃです。 先週末かなーり涼しかったですね。 久々に実家の加西の方に帰ったので友達とツーリングへ。 友人のニンセンとマスツー。 なんかい […]
CRF250Rally(MD44)の装備紹介@随時更新 目次 1 駆動・排気系1.0.1 SP忠男 パワーボックス MD44用1.0.2 ZETA チェーンガー […]