- 2021年11月14日
- 2022年8月18日
バイク用にマキタの空気入れを使っている話
どうも。あきゃです。 今年の初め位にマキタの充電式の空気入れを買いまして マキタ MP100DZ 今住んでいる所はバイクの拭き清掃位しかできないよ […]
どうも。あきゃです。 今年の初め位にマキタの充電式の空気入れを買いまして マキタ MP100DZ 今住んでいる所はバイクの拭き清掃位しかできないよ […]
どうも、あきゃです。 バイクは大体ツーリングに行くときはリアボックス(SW-MOTECHのTRAX ADV)を装備していくのですが大体そこに一眼カメラを入れてい […]
どうも。あきゃです。 僕はそこまで頻繁にツーリングに行くわけではないのですが積載道具がすごく好きです。 写真じゃなくカメラが好きな人のあの感じ
どうも、あきゃです。 最近タナックスのキャンピングシートバッグ2を売却することにしました。 2個目の売却です。 そこでちょっとこのバッグについて書いてみようと思 […]
どうも。あきゃです。 去年の5月ごろにキタコのアームロックHDX-1618を購入しました ※ウルトラロボットアームTDZではありません
ども。あきゃです。 以前Youtubeの方で頂いたコメントの中で というコメントがございまして、その時は今まで機器が駄目になったことは無い的なコメントを返してい […]
ども。あきゃです。 北海道ツーリングから戻ってきた次の週に洗車をしました。 僕の今住んでいるところでは洗車できないようなところなので、専ら1時間ちょっとで帰れる […]
以前の記事でバイクのキャンツー積載装備を紹介しました。 その記事では殆どトップケース上はDOD ライダースクーラーバッグを装備していましたが エン […]
国内ヘルメットメーカーにはないスタイリッシュなデザインに強烈なグラフィックが多い米国のヘルメットメーカーICON 買ってすぐの時の動画ですが、装着走行動画ですI […]
どうも、あきゃです。 今週末久々にキャンプツーリングに行こうと考えています。今回は2泊3日で、いつもならフルパニアで行くのですが 最近フルパニアにしたくない症状 […]
昨日新しく動画アップしました。 パニアケースの防水検証です。 今更って感じですが、結構パニアの防水関連での検索ワードが入っていたので・・・ 検証以前に失敗で […]
今日はインカムのお話 昨日SENAのHDスピーカーを購入しました。 インカムってよっぽどの進化か壊れなきゃ買い換えないものだと思うのですよ、値段も値段ですし。僕 […]
昨日youtubeにTheRemoteのモトブログ視点のファーストインプレッション動画アップしました。 以前からHero7でスマートリモートは使っていたのですが […]
ナビゲーターⅣからの買い替えです。 画面が一回り大きくなってるのと日中では結構見やすくなってそうですね。 スマホアプリから目的地をナビに送信できるのも便利そ […]