65日目の記事はこちら
本日は旭山動物園へ行きます。
64日目の記事はこちら
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kutusitanai.net/2024/02/20/10953/ target=]
&[…]
日本一周66日目[2023.07.13]
昨日から泊まっていたライダーさんも殆ど今日は連泊。
予報に反して青空が見えていたりもするので合間を縫って「ちょっと行ってくるわ!」という感じで皆出かけて行った。
ライダーハウス丘の館
僕は朝から少しだけ周辺を散歩して10時くらいまでライハでダラダラしていた
手前にある「加藤家畜産診療所」という看板。
2007年にテレビで放映されていた牛に願いを Love&Farmというドラマで使われた看板。
中村獅童が演じる獣医の診療所の看板で、ここがロケ地ではないけど看板が飾ってあった。
そういえば当時僕も見ていたし、北海道が好きになってからも見たので結構記憶に残っていた。
好きなドラマだっただけに思いもせず聖地巡礼できたのがうれしい。


ほぼ誰もいなくなって暇だったので昼飯ついでに注文していたタンクバッグを受け取りに富良野に行くことにしました
今まで通っていない場所を潰してみようと思います。
道の駅びえい白金ビルケ
天気が崩れて雨。。。青い池に行ってもしょうがないしとりあえず休憩だけして進む。
この辺りを通ったことがなかったので走ります。
ウェット路面。特に何があるわけでもなくこんな感じの道が続く。
途中キャンプ場もあるみたいだけど閉鎖していた。
夜は星が綺麗そうな場所だけど1度閉鎖するともう再開しなさそう・・・
絶妙に判断が難しい天気。
進んでも特にこれといって何もなかったので町中に戻って昼飯にします
昨日も行ったけど山頭火。三日連続ラーメン。
今日は味噌ラーメンにしました。
なぜ写真を撮ってないんだ僕。
結局大雨
美瑛から富良野は30kmくらいなので富良野のヤマト営業所に届いているタンクバッグを受け取りに行こうとしたのだけど、この直後あり得ないくらいの大雨。
一瞬でずぶ濡れ。
富良野は諦めて急いで丘の館に戻るんだけど美瑛の丘地帯は道が乾いているくらいだった。
局所的な雨だったからもう1度富良野に行こうかと思ったけど、ずぶ濡れだったのでやめた。
どうせ明日の目的地は富良野だしね。
昨日から宿が一緒の、ぶれどら君も戻ってきていて晴れてきていたので歩ける範囲で写真散歩
10年ほど前から美瑛でそばを作る農家さんが増えているみたいです。
この後何してたんだろう?と思うけど皆と喋っていた以外覚えていないので特に何もしていなかったんだろうな。
完全に停滞モード
本日のリザルト
出発10:30〜宿着12:45
美瑛で過ごす停滞の1日は特に内容がないのだけど、こうして記事にしていると楽しかったなと思う。
こういうゆるい日ってのが日本一周には大事なんだなと本当に思います。
そして明日からもその傾向。
67日目の記事はこちら
美瑛の丘の館さんからスタート
今日は富良野周辺をふらふらします。
66日目の記事はこちら
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kutusitanai.net/2024/02/23/110[…]
今回旅で僕が使っているのはこちら


















最後に
ども。あきゃです。X・Youtube・Instagramやっています。併せてどうぞ 快活クラブ 松本南店 本日は雨の1日。 10日目の記事はこちら 目次 1 日 […]
国内ヘルメットメーカーにはないスタイリッシュなデザインに強烈なグラフィックが多い米国のヘルメットメーカーICON 買ってすぐの時の動画ですが、装着走行動画です […]
Youtubeにもバイク中心のコンテンツがあります。そちらもお願いいたします。