ども。あきゃです。
本日も色々着弾。そういう時期です。
ツアラテック BMWモトラッドナビゲーター用ホルダーマウント
一ヶ月ほど前にWebikeで発注して本国取り寄せになっていたものが届きました。
予定は7月後半だったので予想より早かったと思ったけど7/20ってもう後半ですね・・・雨もよく降るしまだ7月頭くらいの感覚
ツアラテックの公式でも本国取り寄せだったので少しでもポイントが付くWebikeが最安でした。
まぁツアラテックだけあって高いのですけど💦
ニッチな商品すぎるので選択肢がないですね
簡単に説明しますとBMWの純正ナビであるモトラッドナビゲーターの4ボタンクレードルをロックできるようにするユニットです。
モトラッドナビゲーターのクレードルって2種類ありまして、4ボタンクレードルと最近のBMW車に標準装備になっているバイクのキーでロックができるボタンの付いていないクレードルがあります。
僕のエフナナはハンドルにコントロールリングが標準でつくギリギリ前の時代に買ったので4ボンタンクレードルを選んだのですが

それがこんな感じで既存のクレードルに追加する感じで取り付けてロックできるようになります。
これなら少しは安心してバイクを離れることができます。
何となくスマホをバイクにマウントしたくない人間なのでこういうアイテムは助かります。
ホルダー本体。今気が付いたのですが上下逆です。

付属品色々

裏面。結構金属の端が鋭利なので怪我しそう

ロックする為だけのパーツだけど結構大掛かり

352g・・・これに取り付け金具があるので結構重い💦

モトラッドナビゲーターⅥは283g

因みに僕はナビをスクリーンステーに装着しているのですが、サードのパーツでそこまでステーの径が太くないので今も結構無理やりつけていましてこの重量だと振動でズレてきそうだな、と
取り付け前の今から憂鬱な気持ちです
参加ブログランキング
Youtubeにもバイク中心のコンテンツがあります。そちらもお願いいたします。
↓よろしければもう1つ記事を読んでいただけると嬉しいです。
日本一周に向けて買ったと言っても過言ではないinsta360X3 言わずもがな一番有名な360度撮影カメラ 動画はもちろん静止画も撮れる。 去年の日本一周勢のヒ […]
本日はホッカイダーベースに行きます。 74日目の記事はこちら 目次 1 日本一周75日目[2023.07.23]1.1 ホッカイダーベースへ1.2 […]