バイクで日本一周74日目 富良野・美瑛[北海道編][CRF250rally]


本日は、はわちさんと美瑛・富良野めぐり。

73日目の記事はこちら

関連記事

雪月花廊 4日間滞在した雪月花廊から出発。 72日目の記事はこちら [sitecard subtitle=関連記事 url=https://kutusitanai.net/2024/04/25/11637/ target=] […]

 

日本一周74日目[2023.07.21]


山部自然公園太陽の里
昨晩はそれなりにワイワイしました。


はわちさんブルーシート神。

これ以上ないサンクチュアリだ。


お互いの持っている食料と展開。

やっぱはわちさんのおにぎり輝いているぜ・・・

旅中はわちさんのXでよく見るラインナップがずらりと並ぶ。ファンにはたまらないぜ。


はわちさんは慣れているから木の陰の位置もベスト。

昨晩はちょっと寒かったのに今日はもうすでにクソ暑い・・・


撤収ですでに汗だく・・・

このキャンプ場無料でゴミも捨てれる素敵なキャンプ場だけど、場所によっては駐車場までがちょっと距離がある。

しかし無料なので最高な事に変わりはない。


今日もはわちさんと一緒にいくよ~

富良野へ

今日もいい天気!7月前半が微妙な天気続きだったけど、後半は快晴が続きそうです


はわちさんが日本一周1回目の時は天気の具合で富良野・美瑛は素通りだったらしいので今日はゆっくり観光します。

流石にファーム富田とかは行ったらしいので、今回はかみふらの八景を巡ります。

全部行くつもりはないので数か所行く感じで。

一か所目パノラマロード江花

いうて僕も来たか来てないかあまり覚えていない場所。多分通っただけ。


かみふらの八景の中では中くらいの絶景だと思う場所ですが、すでにはわちさんはご満悦。

歩いてあんな遠くまで行ってしまった。


さぁ次へ。

普通の道走ってるだけで最高なんだけど!


日の出公園

個人的に八景の中では1位の場所


最初にここに来るのもどうかと思ったけど、このあと美瑛方面に行くのでルート的に早めにきた

何度来てもこの風景はたまらんね。

はわちさんもご満悦。

ちょっと山の方へ行き十勝岳展望台

THE定番、だけど霞んできてたのでさっさと移動。


何度走ってもここのワインディングは最高なんだ~


白ひげの滝

お互い青い池は行ったことあるし、駐車場代払ってまでまた行きたいか?といわれるとNOだったのでパスして白ひげの滝


ここの川の色は本当に綺麗。

青い池の横の川も同じ色だけど、俯瞰で見える川の風景は好き。

深山峠

日の出公園を先に見せちゃったのでちょっと微妙な感じに。

ラベンダーの感じも微妙でした。次はジェットコースターの道へ。

これで四景。

はわちさんご満悦。

半分周ったので、お互いにかみふらの八景はもういいかな、と。

はわちさんは色彩の丘に行きたいみたいで、僕は風呂に行きたかったので一旦自由行動。


美瑛町内の銭湯へ。

昼間から入る風呂は最高なんだよね。

ここで道内のどこかで会った人と再会。

まじ人と会いすぎて会ったことは覚えているんだけど、どこで会ったか思い出せないのです・・・すいません。

ちょっとお話しして、はわちさんとの待ち合わせ場所の道の駅美瑛へ。

今日の宿へ

はわちさんと合流して、近くのスーパーで晩飯の買い出し。
虎太郎くんのニンジャが停まってたのでこれは今日の宿一緒だなと確信。

17時だったが宿に行くには早かったので美瑛の丘エリアをはわちさんに案内することにした。

ん~たまらん


丁度夕暮れ時だったのでめっちゃいい感じでした。


本日2回目、夢中になって向こうまで歩いて行ってしまう、はわちさん笑

いや、分かる。初めての美瑛の丘エリアがこんな夕暮れ時だったらそりゃテンションあがるわ。

僕も記憶を失ってもう1度体験したい・・・


はわちさんの口から「やばたんですね」なんて言葉が出るなんて笑

でもわかる。めっちゃわかる。 
花嫁を攫いに来る重機の図

前のごちゃごちゃしたパーツでイチコロよ。

堪能したので宿へ行きます。

といっても10分もかからない位置の丘の館なんですけどね。

また明日朝活ですね。

19時前、丘の館

やっぱりいた虎太郎君

これは今晩も楽しいぜ。

他に数人北海道の宿で会った旅人が居ました。

北海道入りして3週間足らずですが、ライハを使うようになるとやっぱり顔見知りが増えますね!

本日のリザルト

出発10:00〜宿着19:00

キャンプ場ではわちさんと喋りながらの朝食で今日ものんびり出発。

逆に朝早く行動なんて、なかなかできない体になっちゃった笑

やっぱどこに行くかじゃねぇんだよな、誰がいるかなんだ。

75目の記事はこちら

関連記事

本日はホッカイダーベースに行きます。 74日目の記事はこちら [sitecard subtitle=関連記事 url=https://kutusitanai.net/2024/05/11/11723/ target=] […]

今回旅で僕が使っているのはこちら

旅に使用して快適に旅を進めることができたアイテム達です
旅で足が臭くならない自信ある?僕はない。一発消臭。
水筒入れ・ホクレンフラッグ入れ。
最後に撤収しがちなテントを収納するためのバッグ。完全防水。
モノロックでもしっかりしたロックと防水性能。ステッカーも結構貼れる。
毎朝注油しても100日以上使えました。チェーンも最後まで錆びなかった。
財布とスマホ収納用。キーフックも付いていて鍵を無くすこともなかった。つけてて邪魔にもならない。

最後に

よろしければもう1つ記事を読んでいただけると嬉しいです。

FMC Blog - にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ

F700GSで北海道ツーリング

色々と出発前から少し難関があるのですが、あと10日くらいしかないのでプラン決めを進めています。

ども。あきゃです。Youtube・Instagramなんかもやっています。併せてどうぞ 本日はF700GSにドラレコを取り付け。買ったのは1年くらい前だったか・ […]

 

広告
>FMC Youtube Channel

FMC Youtube Channel

モトブログを中心にバイクライフ動画配信中