ホッカイダーベースガレージにて。
軒下に張らせていただいたおかげで濡れずに寝れたし撤収もすごく楽だった。
68日目の記事はこちら
朝からGoProのメディアモジュラー破損。
再度のロックの爪が壊れて止まらなくなりました。
最初テープで止めてたけどすぐ剥がれた。
これ以上物を買い足すのも嫌なのでヘアゴムを貰ってヘアゴムで止めといた。
これで最[…]
日本一周69日目[2023.07.16]
ヘルメットのバイザーってちょっと物置くのに便利ね。
考えなしにサンダルで出かけたのでべちゃべちゃになった・・・
リスを発見。カメラもあったし逃げなかったのでしばらく撮影してみた。
野生のリス見るの初めてかも。実家で鹿や猪は見るんだけどね。
7月は基本的に土日のみの営業なので貴重な時間で泊まることができた。
モトグッチは間近で見るの初めてかも。
一方エフナナは一番みているバイクだしなんか対比が面白い。
コンテナがステッカーゾーンになっていて、各地ごと貼る場所が別れていた。
関西エリアは寂しかったので僕のステッカーを貼らせてもらった。
今後ここを観にくるのが楽しみになりますね。
出発
こう気の合う皆が集まって作り上げている場所って良いなって思いましたね。
ホッカイダーベースはこれでもまだグランドオープンじゃないみたい。
グランドオープンしたらどんなすげぇ場所になってしまうのか!?
道中走りっぱなし。もっと寄り道すればよかったなという位の移動日です。
札幌中心部でバイクが停めれる所はここしか知らなかったのでここ。
雪月花廊さんへ渡す手土産とミーティング当日煩くなるかもなので宿泊客さんへのお菓子を購入。
せっかく場所を使わせて頂けるのでこれくらいはね。
いい時間になったので雪月花廊へ移動します。
相変わらず移動のみ。
前回雪月花廊を出発してから稚内まで行って戻ってくるだけの2週間だったけど色々あった。
普段の北海道ツーリングなら小樽〜稚内〜知床〜小樽弾丸みたいなツーリングだけど日本一周という時間の余裕があったおかげでのんびり楽しめた。
気がつけば北海道滞在も半分を消化。
停滞も多く、日数の割に移動距離が少なかったりもするけど北海道入りした時からそんなに走らずに人に会うことを優先してきた。
その最たる物が明後日のバイク日本一周勢ミーティング。
明日は準備とかします。
本日のリザルト
出発10:30〜宿着17:30
旭川〜札幌はR12を通ったと思っていたんだけど全然違った。
道中全然動画も撮っていないし覚えていないのは完全に移動のみだったんだなと。
googleMAPのロケーション履歴で大助かり。
70日目の記事はこちら
今回旅で僕が使っているのはこちら


















最後に
ども。あきゃです。 3月の3連休で行った長野・北陸ツーリングのお話。 本当は動画にしてからBlogにしようと思っていたのですけど、久しぶりのマスツ […]