バイクで日本一周24日目 厚木〜山梨[CRF250rally]

今日から6月
本気出していきますか!
23日目の記事はこちら
関連記事

22日目の記事はこちら [sitecard subtitle=関連記事 url=https://kutusitanai.net/2023/06/08/7204/ target=] rakuten_affili[…]

日本一周24日目(2023.06.01)

6月になりました。


5月9日に出発したので大体3週間。
本出発前に兵庫の北部とかも行ってたりもするし、結構途中のポイントが抜けていますが5月に移動ルートはこんな感じです。
可視化すると移動がわかりやすいですね。
3週間にしては結構移動している気がします。

さて、本日は9時にホンダドリーム厚木にピットインしてプリロードを調整してもらいます。

お世話になった神奈川のKさんの自宅に停滞も今日まで。

停滞終了


11時に予約しているのでそれまでに撤収作業をしておきます
快適な軒先でした。


いい日差しなので臭いインソールを天日干し


寝袋もしっかりと干しておいた。
オーバースペックかと思ったけど平地でも2番の寝袋が結構便利だった。
僕は5番と2番を持っていてどっちを日本一周に持って行こうか迷ったけど2番で正解でした。


30Lのサイドバッグの片方はほぼ衣類なんだけどパッキング方法を変更した。
綺麗にはいっているでしょ?

今だけ今だけ。

ホンダドリーム厚木


開店と同時にピットイン。
購入店舗でもないし、バロン購入なんだけど快く受け入れてくださったホンダドリーム厚木さんに感謝。


ピット中に展示車両を見ていたけど、レブル1100かっけー。


40分ほどで作業完了。
プリロードのロックが固かったみたいで予想より時間がかかったみたいです。

プリロードの調整と1箇所キャリアのボルトが飛んでいたみたいなのでボルトをつけてもらって7,000円ほどでした。

これからの懸念事項が潰せたので安い出費です。

プリロードは結構固めに調整してもらいました。


空荷状態でかなり傾くようになりました。
荷物を乗せたらいい感じになるはず。

10時頃には作業が終わり、Kさんの家に帰ってきました。


サイドバッグの裏が結構サポートの傷がついていたので養生で簡易保護。

Kさんとおしゃべりしながら昼過ぎまで出発作業。

5日間の停滞の宿、本当に助かりました。

おかげさまで当初の予定では行くつもりのなかった東京や鎌倉に行くことができました。
本当にいい時間でした。

Kさんとは秋に四国で会うかもという約束をしているので楽しみです。

甲府へ

一応この滞在で関東は一旦終わり。新潟の方へ北上しつつ、1ヶ月かけて東北を走って北海道を目指します。

もう1日Kさんの家にお世話になっても良かったのですが、明日が大雨なので今日のうちに雨が緩い予報の甲府まで移動することにしました。


道の駅どうし。
同志ってずっとバイクで混んでいるイメージがったのですが、流石に平日なのでバイクは少ない。

プリロード調整したおかげで駐車場所にほぼ気を使うことが無くなりました。

バイクってこんな気楽に停めれるものだったんだ!

大石公園


今日は甲府まで走り抜ける予定だったけど、勿体無いので河口湖の大石公園に寄りました。
定番だけどやっぱ富士山見えると気持ちいいですね。


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない
ほんま何の花?


インバウンドの方が多いけどタイミングを見て撮影。
天気は微妙だけど淡い青の世界で素敵でした。


15分ほど堪能して移動
明日から雨だししばらくこの大きさの富士山とはさよならですかね。

結局スバルラインに行くこともなさそう。

まさかの出来事!


甲府市内で信号待ちしていると後ろのトラックの方が降りてきて、なんと1,000円をいただきました。

最初殴られると思ってたら「俺もバイク乗りやからがんばって!これでガスでも入れ」って言ってくれました。

山梨の人あったけー

本当にありがとうございます。6月も気持ちいいスタートができました。

イオンで作業


イオンモール甲府昭和
前回途中寝てしまったサイコパスの映画をもう1度見ようと思ってたら今日やらないらしいです💦

夕日を撮影に行くにも今がいいタイミングの夕日なので諦めて、夜までイオンで作業でもしようと思います。


少し作業して100均一で買い物・・・ほんと100均一行くと無駄に買い物してしまう💦
ケーブルって長すぎても邪魔だし、大は小を兼ねませんね。用途に合わせて色々欲しくなってしまう。

この右の2台同時充電ケーブルは特にこの旅で便利だったケーブルでした。

充電機器多めの方は持っておいて損はないと思います。
関連記事

この記事を書いている時点で日本一周を終えてから一か月経ち、CRF250Rallyを購入して1年経ちました。 CRFを増車した目的は日本一周するためで、購入後4か月かけて日本一周の準備したのち185日の日本一周へ出発しました。 僕自身[…]


明日は大雨なので明日も頼むよイオン!
駐輪場に屋根もあるしバッチリ!

22時頃に近くの快活CLUB 田富店に移動しました。

24日目のリザルト


東北へ向けて舵をとった日。

そのまま北上ではなく佐渡へ行くために新潟方向を目指しました。

とりあえずバイクの様子見のため軽く走行した1日でした。

24日目の記事はこちら

関連記事

本日は大雨です 24日目の記事はこちら [sitecard subtitle=関連記事 url=https://kutusitanai.net/2023/06/11/7270/ target=] 日本一周24日[…]

 

今回旅で僕が使っているのはこちら

最後に

よろしければもう1つ記事を読んでいただけると嬉しいです。

FMC Blog - にほんブログ村 ブログランキング・にほんブログ村へ

ども。あきゃです。 先日納ヘルしたのですがそれ用に・・・ SENA 50S Sound by Harman Kardon 買っちゃいました! 予想以上に買ったN […]

2021年夏に行った4泊5日北海道ツーリングの記事リスト ダイジェスト動画 船上~帯広まで 帯広~昆布刈石展望台 昆布刈石展望台~霧多布 霧多布~900草原 9 […]

Youtubeにもバイク中心のコンテンツがあります。そちらもお願いいたします。

広告
>FMC Youtube Channel

FMC Youtube Channel

モトブログを中心にバイクライフ動画配信中