雨竜沼湿原のゲートパークのキャンプスペースからスタート。
今日はまず雨竜沼湿原へ向けての登山します。
57日目の記事はこちら
関連記事
留萌の黄金岬キャンプ場からスタート
北上するの辞めました。
56日目の記事はこちら
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kutusitanai.net/2024/02/05/10202/ t[…]
日本一周58日目[2023.07.05]
朝飯はパンと腹持ちのいいゆで卵。
ゆで卵って初めて買ったんだけどちょっと味ついてて旨い。
3つ喰って出発します。
具合が悪くないけど、この先お手洗いはないのであらかじめ陀羅尼助を飲んでいく。
皆さんご存じない方が多いと思いますが奈良や和歌山で修験が使用していた1300年の歴史のあるらしい胃腸薬。
日本一周中数回お腹を助けてくれた万能薬。正直一般的な整腸薬よりも僕は絶大に信頼をしています。
なんか名前がいいよね陀羅尼助丸って。あなたも常備薬にどうですか?飲みすぎ胃もたれにも効きますよ。
雨竜沼湿原へ
6:30過ぎ出発。
すでに数名出発していた。
観光マップによると1時間30くらいで着くみたいだけどまぁ1時間くらいでしょう。
そこまでキツイ登山ではないけど機材が重いのでストックを1本だけ使用します。
一応水の中を進んだりも多少あるので登山靴はマストです。
写真の右上に写っている島根の大学から調査に来ている外国の学生さんと少し話しながら進みます。
なんかすごく長い釣り竿ケースみたいなのをずっと持ってて登山していた。
めっちゃ大層なものかと思っていたらめっちゃ長い自撮り棒でそこに360°カメラを取り付けて撮影するらしい。
あたりまえだけど熊が出没するエリアなので熊鈴必須。
ゲートパークで熊の出没情報とか掲示してあるのでチェックしましょう。
湿原が近くなると川に近づくことができる。
北海道とはいえ普通に30℃超えるのにめっちゃ水が冷たくて生き返る。
雨竜沼の標高は850m程度らしいけど雲が近い感じがする。
わりと休憩したけどここまで1時間ちょっとでした。
湿原が見えてきた。
天気は晴れ予報だったけど、やっぱり山は天気が読めないね。
湿原は1週4km位の木道を歩きます
曇りの合間にちょっとだけ青空。とりあえずこれだけで来てよかった。
やっぱ雲が近い気がする。
エゾカンゾウは一番良いタイミングだったらしい。
天空の楽園といわれているのが分かる。
登山口までダート、その後登山というバイクだとちょっと敷居が上がる場所だけどこれは来る価値大。
生涯何回も来たい。
途中に数匹エゾシカが居た。
この辺りは昔はエゾシカが居なかったが近年出没するようになってきていて、生態系が狂うことが懸念されている。
鹿には悪いけど、こんな楽園を破壊されるわけにはいかないので駆除に力を入れてもらいたい。
ゲートパークのトイレに雨竜沼の管理費一覧が張り出されていた。
入山時に払う協力金だけじゃ発電施設維持費くらいにしかなっていないのね。
ここに害獣駆除費とかこれから乗ってくると思うと管理ってかなりお金かかるんですね。
旅中なので微力ですが協力金を倍払っておいた。
湿原から暑寒別岳に登山もできるのだけど今回もパス。
体力というより1人は無理。主に熊が無理。
展望台からはこんな風景が見れます。
安直な言葉でいうと日本じゃないみたい。
登山口出発から3時間。そろそろ戻ることにします
思っていたより歩いていたことにびっくり。
なんだかんだこういうログを取れるからスマートウォッチ便利だな。毎日充電とかデメリットとも感じない。
下山前にドローン。
ドローンのカメラ越しだと残雪のように見えた。
これが青空が写っていると思うとやっぱりまた来なくてはいけない。
ちょっと粘ったら陽があたるようにはなったけど青空は厳しいかな。
ドローンのバッテリーも無くなってきたので残念なので撤退します。
帰還。
10年前より明らかに楽だった。
そこまで登山道が良くなった・・・というかほぼ変わっていないと思うのだけどめっちゃ楽だった。
前はこの後車で帰るのすらしんどかったのに、今回はまだ今からバイク乗れる!しかも未舗装路!うれしい!って思えるほど。
そんな感じでるんるんでバイクに戻ってきたらこれ。
僕も姫路ナンバーだからよくわかる、姫路ナンバーは糞なのよ。
他空いているし、なんなら隣の車との間めっちゃあるしマジ嫌がらせかと。
僕の奥隣りにカブも1台停まっていたのですが、脱出できたみたいですね。
僕は管理人さんのここに停めてくださいってのに従ったのに・・・本当もう・・・
珍しく結構行動しました。
これなら今日何食べても0カロリーよね。
とりあえず撤収と栄養補給して帰ります
今日の宿へ
まだバイク乗れるなんて嬉しい。
帰りは対向車もなく楽々でした。
町内に出たところでGoProのバッテリーを交換のために停車したらABSチェックランプが消えず、またセルが回らなくなった。
数回キーオン・オフを繰り返したらランプも消えてエンジンかかるようになったけどちょっと気持ち悪い。
とりあえず進む。
道の駅 サンフラワー北竜
ここは温泉があるので汗を流す。
源泉100%かけ流しでめっちゃいい湯だった。道の駅の風呂・・・侮れない。
このタイミングで明日の宿を予約。
今日は・・・昨日の留萌の無料キャンプ場に行くか旭川の快活へ行くか迷う。
浸かれていないので今日もキャンプすることにします。留萌へ
黄金岬キャンプ場
今日も空いてた。結構車泊まっていたが夕日を見に来ている車だったり車中泊者だったりで意外とキャンプスペースは空いている。
西日がいい感じだったので登山靴を洗って乾かす。
晴れてはいるけど明日は微妙な天気らしい。
体力はあるけどめんどくさいので今日もセコマ飯。
セコマのパスタ温めずに喰うのが最高に好き。味付けのたれがゼリー状に固まっているのを食うのが好き。
本日のリザルト
出発6:30〜宿着17:00
天気は微妙だったけど、これの為にCRFを買ったと言ってもいいので雨竜沼は行って良かった。
明日からまた北上するのですが5日後タイヤ交換で戻ってくるので、その時天気良さそうならまた雨竜沼はリベンジしたい。
59日目の記事はこちら
関連記事
留萌黄金岬キャンプ場からスタート。
朝から同じキャンプ場に泊まってたラリーの人と話していました。
58目の記事はこちら
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kutusitanai.net/202[…]
今回旅で僕が使っているのはこちら
旅に使用して快適に旅を進めることができたアイテム達です
ゴアテックスで雨でも安心、サイドジップで脱ぎ履き楽々、そして歩きやすい。
最後に撤収しがちなテントを収納するためのバッグ。完全防水。
モノロックでもしっかりしたロックと防水性能。ステッカーも結構貼れる。
毎朝注油しても100日以上使えました。チェーンも最後まで錆びなかった。
気分的なモノかもだけど1L買いすればコスパがいいので週一くらいで入れてた。
財布とスマホ収納用。キーフックも付いていて鍵を無くすこともなかった。つけてて邪魔にもならない。
かなり浸水するけどトップケース上につけるには便利な大きさ。
すぐに取り出せてスマホ以上の画質。フラッシュも付いてて動画も綺麗。
一人でも自撮り写真が簡単に撮れる、日本一周には必須レベル。
GoProバッテリーの収納ケースとしても優秀。バッテリーを無くさない。
TELESIN Gopro 用 Enduro式バッテリー充電器セット Hero 12 hero11 hero10 hero9 用 バッテリー*2+充電器*1
insta360バッテリーの収納ケースとしても優秀。バッテリーを無くさない。
これをハンドルマウントで俯瞰でみた自分の走行シーンが楽々撮影できる。
折りたためてコンパクト、ノートPCを充電でき3ポート65W。神。
最後に
よろしければもう1つ記事を読んでいただけると嬉しいです。
ども。あきゃです。Youtubeなんかもやっています。 さて前回早速立ちごけ&ギックリ腰をかましてしまったわけですが、気を取り直して高山へ向かいます。 紅葉真っ […]
展示2日目 目次 1 ホッカイダーベース[2024.07.07]2 翌日[2024.07.08]3 今回旅で僕が使っているのはこちら4 最後に ホ […]
Youtubeにもバイク中心のコンテンツがあります。そちらもお願いいたします。