- 2022年7月24日
- 2023年6月25日
新日本海フェリー舞鶴~小樽便のバイクでの乗り方をライダー目線でご紹介。[北海道ツーリング最初の山場]
ども。あきゃです。Youtube・Instagramなんかもやっています。併せてどうぞ そろそろ8月ですね。去年の今頃は北海道ツーリングへ行っていたわけなのです […]
ども。あきゃです。Youtube・Instagramなんかもやっています。併せてどうぞ そろそろ8月ですね。去年の今頃は北海道ツーリングへ行っていたわけなのです […]
ども。あきゃです。 前回の続きになります。 午前中に小樽を堪能して正午過ぎに札幌に戻ってきました。 千歳17時発の便に乗るのですが降雪の心配もなく千歳までの電車 […]
ども。あきゃです。 前回の続きになります。 朝イチで小樽へ来ました。 雪が降るの心配のない良い感じの天気です。 小樽にはフェリーとバイクでしか来たことないので駅 […]
ども。あきゃです。 前回の続きになります。 さてレンタカーを返却して野幌駅へ向かったのですけど・・・ JR函館本線雪の為延滞💦 20時には札幌へ戻 […]
どうも。あきゃです。 前回の記事の続きになります。 さて、前回の終わりに書きましたがスナップ用にサブカメラとして使っていたSONY RX100M5aを落として壊 […]
ども。あきゃです。 前回の記事の続きになります。 さて2日目。少ない日数で本日が一番動ける日になります。 とりあえず朝食。ご時世的にすべての小皿にラップが掛かっ […]
ども。あきゃです。 ようやく先週の北海道旅行の写真を整理したので記事にします。 先週の1/21-23で弾丸北海道旅行に行きました。 真冬の北海道は9年ぶりくらい […]
ども。あきゃです。 ちょっと画像が多めになるので重くなるかもしれません。 昨日の北海道ツーリング最後の動画の補足記事を投稿し終わってやっと8月から投稿してきた北 […]
ども。あきゃです。 富良野~積丹半島■2021夏北海道ツーリング10[F700GS Mvlog]の続きになります #11はニセコパノラマライン~苫小牧港の帰宅編 […]
ども、あきゃです。 ZX25Rさんと少し上富良野■2021夏北海道ツーリング#9[F700GS Mvlog]の続きになります。 #10は富良野から神威岬→ニセコ […]
どうも。あきゃです。 美幌峠~北見~富良野■2021夏北海道ツーリング#8[F700GS Mvlog]の続きになります。 #9は宿に泊まって上富良野をウロウロ […]
どうも。あきゃです 美幌峠周辺散策■2021夏北海道ツーリング#7[F700GS Mvlog]の続きになります。 #8は美幌~北見~富良野になります
どうも、あきゃです。 知床~北見~美幌■2021夏北海道ツーリング#6[F700GS Mvlog]についての続きになります。 #7は美幌峠周辺になります
どうも。あきゃです。 中標津~野付半島~知床■2021夏北海道ツーリング#5[F700GS Mvlog]についての続きになります。 #6は知床~北見~美幌になり […]