バイクで日本一周8日目 魚津-岐阜高山[CRF250rally]

7日目の記事はこちら

関連記事

快活CLUB 富山掛尾店からスタート 6日目の記事はこちら [sitecard subtitle=関連記事 url=https://kutusitanai.net/2023/05/19/6604/ tar[…]


東山円筒分水槽


朝から昨日の分水槽へ。
昨日は他の人の画角に映り込んじゃうのでここにバイクを置けなかったので来たけど、朝早すぎてライトが当たっていませんでした💦
ライト待ちするほどでもないので次行きます。

今日は午前中は富山・午後はゆっくり高山市へ向かいます。

再び新湊へ


新湊大橋は快晴。
今日こそ立山連峰バックに撮れるかと思ったけど立山側は雲で見えませんでした

3日あればどこかで撮れると思ってたけど甘かった💦
今回はあきらめて進むことにします。

散居村展望広場


散居村展望台へ。
散居村の感じ好きなんですよね。


こういうところの駐車場って結構傾斜しているので今のCRFでは結構怖い💦


天気は良いけど霞んでて微妙。
こればっかりは仕方ありませんね


本日の缶コーヒーのコナー
これは欠かせない。

城端地区


続きまして、以前から気になっていた城端を巡ります。
善徳寺が街に溶け込んでいて素晴らしい。

観光駐車場に停めて1.5時間ほど散策


城端今町通りを行く


街並みが最高に良い。住みたい。


吉村絹織工場の木造通路
この地区に来た目的はこの建物。

そのままあたりを1時間ほどふらふらした


善徳寺から見る日常がとてつもなく好き


街の写真車屋さんにTuretearsのポスターが!

この辺聖地だったかな?


周辺は絵になりそうな街並みばかりです

富山から岐阜へ

昼くらいまで城端を散策し富山を後に岐阜を目指そうと思います。
今日の最終目的地は高山のゲストハウス ニコライダー
予約はしたのでゆっくり移動しながら高山へ行きます。

さて

白川郷は数回行ってるし今回はスルーするのですが、富山の合掌造りを1つくらい見ておこうかな。と


途中にバイクと車とバイクの右直事故現場に遭遇。

事故が起きて5分以内っぽい。

幸いにもライダー様はしっかりプロテクターしていたので大事には至っていなくて一安心。
手伝いに入ったけど、何していいのかよくわからないので大して役に立てなかった模様・・・💦

やっぱプロテクター大事だなっていうのと、毎日気をつけて走ろうと思いました。

五箇山合掌の里


平日なので人も少なく最高でした


数人の観光客と絵描きさんが数名居たくらいですごく散策しやすい


白川郷みたいにごちゃごちゃしていないだけで最高です

20分ほど見学して、近くの道の駅に岩魚のにぎりがあるって聞いたような聞いてないようなだったので向かいました。

ですがまた定休日・・・日本一周あるあるすぎ

 

だから何回も行く前に調べろと・・・

高山ゲストハウス ニコライダー

しょうがないので一気に高山にワープ

本日の宿は高山市内のニコライダー様。
新めのゲストハウスで高山の古い街並みも徒歩圏内という素晴らしい宿。
正直こんな立地いい場所にゲストハウスがあるなんて最高すぎる。
オーナー様がCRF乗りで本当にバイクが好きな方でバイク談義に花が咲きました。

1本おビールをいただきました。うめぇ・・・
しばらくするとスタッフの方が戻ってこられたので車を出していただきご飯に連れて行ってくださいました。

国八食堂


超有名店らしい
最初はピンとこなかったけど、ちょっと前に東海オンエアのてつやがバイクで来てた場所でテンション爆上がり。

超人気店ですが時間も良かったのか待ち時間なしで入れました

豆腐ステーキ。最初何かと思ったけど、これが最高に旨かった。もう最高でした。
また宿に戻ってもオーナー様とバイク談義。
最高の時間でした。

お陰で作業が進まず・・・こういう停滞は嬉しいですね⭐️

8日目リザルト


ちょっと走行距離多め
白川郷から高山に行くのに360号が使えないので無駄に遠回りした。

9日目の記事はこちら
関連記事

8日目の記事はこちら [sitecard subtitle=関連記事 url=https://kutusitanai.net/2023/05/21/6672/ target=] 日本一周9[…]


今回旅で僕が使っているのはこちら

最後に

よろしければもう1つ記事を読んでいただけると嬉しいです。

どうも。あきゃです。   先週末かなーり涼しかったですね。 久々に実家の加西の方に帰ったので友達とツーリングへ。 友人のニンセンとマスツー。 なんかい […]

バイク沼・レンズ沼・ガジェット沼・・・色々と沼がありますがカメラバッグ沼という物もあると知りました。 というかいつの間にか沼ってました! バイクでのカメラ積載記 […]

広告