どうも。あきゃです。
先週末かなーり涼しかったですね。
久々に実家の加西の方に帰ったので友達とツーリングへ。
友人のニンセンとマスツー。
なんかいつも打合せするわけでもなく前を走ってもらってます。
加西市って兵庫県の真ん中の方なのですが、ここからどこか県内でぶらぶらツーリングするとすると
南は淡路島へ行く以外は市街地なので選択肢としては無し
東は何もないので無し
西は結局途中で北上しないと面白くないので無し
結局市街地の少ない北へ行くしかない
という感じで毎回適当に北上するっていうワンパターンなのです。
地元って本当に飽きますよね💦
今回も北上。
時間がある時は日本海側まで行くのですけど、今回は午前中だけだったので多可町の方へ。
何処か目的地があるわけでなく、走る→道の駅で休憩→走るという繰り返しでした。
完全にいつもの道を思考停止して走るヤツ
ただかなり涼しかったのと久々のマスツーだったので楽しかったですね。

新しいレイングローブ買ったのでインプレ記事用に写真撮ったり

こっちもそのうち書くつもりのヘルメットのインプレ記事用
ゴーグルスタイルがかなり気に入っています。
ただもうちょっとシールドがミラーだと嬉しい。
ただもうちょっとシールドがミラーだと嬉しい。
なんというか・・・Vlogを撮らないツーリングが気が楽すぎてヤバいっす
ちょっと思う所があるので撮らないといけないなーと思いつつ・・・GoProHero11が出て買ったらまた再開しようと思います。知らんけど
そんな感じで100km程の午前ツーリング。
その後僕は尼の自宅へ。
ツーリングとは一切関係なのですけど最近よく用事でイオンに行くのですね。
正直昼間のイオンって滅茶苦茶嫌いなんですよ。
無駄に広いくせに人多いし・同じような店ばっかだしで嫌煙しているのですが
無駄に広いくせに人多いし・同じような店ばっかだしで嫌煙しているのですが

夜のイオンがかなり好き。
うちの近くのイオンは23時までやっているのですけど、その付近の時間のディストピア感がすごく好き。
近所のはさびれたイオンなのですがラジコンのドリフトコースとかあってそこは遅くまでやっていて響くラジコンの音がすごく・・・ディストピア。知らんけど
近所のはさびれたイオンなのですがラジコンのドリフトコースとかあってそこは遅くまでやっていて響くラジコンの音がすごく・・・ディストピア。知らんけど
閉店間際になると食品売り場以外のルートが閉ざされないタイプのイオンなので雰囲気満点です!
なんかこうロングツーリングに行った時、夜に寄る地方のイオンがかなり好きでその雰囲気を思い出します。
わかります?
わからないでしょうね・・・
わからないでしょうね・・・
夜の地方イオンに行く目的ツーリング・・・
全然あり!!
全然あり!!
そんなわけでもないですが、珍しく今週末もツーリングに行くと思うので楽しみです。
参加ブログランキング
Youtubeにもバイク中心のコンテンツがあります。そちらもお願いいたします。
↓よろしければもう1つ記事を読んでいただけると嬉しいです。
どうも。あきゃです。 GWも終わって次は梅雨の事を考えないといけない時期ですね 例年のごとく雨の時はいつも以上にバイクに乗らなくなるので先日洗車しました。 僕の […]
ども。あきゃです。Youtube・Instagramなんかもやっています。併せてどうぞ 今年の7月くらいにクシタニのエクスプローラーライドジーンズを購入しました […]