前の記事はこちら
ねぶた後は自走で家に帰る予定が・・・?
前の記事はこちら
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kutusitanai.net/2025/03/29/13233/ target=]
[…]
2024.08.10[巡るぜ北海道]
体育館で畳で寝る・・・楽しいけどちょっとしんどいな笑
左からバケツさんのCBR250RR、たまごちゃんのアフリカツイン、かっけー僕のラリー、ふじもんさんのWR250X、ホームベースさんのセロー、スケホイさんのニンジャ250
今日もいい天気で道東が楽しみだ
なかなか出発できない雪月花廊の吸引力。
流石に今回最後の雪月かな。
今回も延べ1週間位は滞在したんじゃないかな。
次は冬の雪月も体験したいですね。
さて、本日は支笏湖へ行った後に帯広を目指す予定です。
前回初めて寄ってから結構お気に入りのきのこ王国。
前回いきなりプレミアムきのこ汁にしちゃったので今回はノーマル。と思いきやカレーきのこ汁。
ついでにきのこフランクも。
プレミアムもおいしかったけどカレーも旨し。次回こそはノーマルにしますかね。
ここでバケツさんのCBRがスタンドが地面にめり込んでこけていました・・・
カウルかレバーが折れたっぽいので、ここからバケツさんは別で札幌の用品店に行って、帯広で集合予定になりました。
北海道ってマジでスタンドめり込むよね・・・
そういえば1日目にライダーハウス苫小牧で支笏湖チップを頂いたんだけど、マジで支笏湖チップってお高いんですね💦
ちょっと躊躇うレベルでした・・・
これでも十分おいしいけどね、一瞬でなくなった。
帯広に行かないといけないのに既に13時近い、でもなかなか出発できない!支笏湖め!
帯広に行かないといけないのに!支笏湖め!
帯広に行かないといけないのに!支笏湖め!
流石に移動します。
ここからは帯広へ直行!
とはいかず・・・夕張のメロン熊の所でたまごちゃんが立ちごけ💦
たまごちゃんライディング上手いなと思ってたけど、やっぱ誰でも立ちごけはするよね
今日は一団トラブルが多め、気を付けて行こう!
ここを超えれば帯広!
今日の宿はPIT。もちろん有楽町には行きたいよね!
既に17時。
有楽町は19:30で営業終了。流石に18:00には着いておきたい。
なんかドラマチックっすね。
皆で虹スゲーとか叫んでた
視界がマジでヤバイ・・・
これぞ北海道よね。
ちょっと休憩して落ち着いてたらバケツさんが合流。
でも少し走れば視界もクリアになって雨も止みました。
時間既に18:13分、流石に有楽町きついか?
カニの家、ヤドカリ、Pitと帯広のライハをやっと制覇。
1人だとあんまり行こうと思わなかったので、皆と一緒に行けてマジでよかった。
皆は明日斜里の方へ行くのですが、僕は流石に帰路の事を考えるとこれ以上東に行けないので最後の打ち上げって感じです。
展示期間中とは全く違うムーブのツーリング。
帰還中はだらけまくってたので、やっと北海道ツーリングしてるって感じがする笑
今回旅で僕が使っているのはこちら






















最後に
ども、あきゃです。 ツーリングに行くには良い時期になってきましたね。 7月の北海道ツーリング以来あまりロクにツーリングに行けていないのですが緊急事態も蔓防も出て […]