約一ヵ月のホッカイダーベースの展示も最終日!
前の記事はこちら
関連記事
待ちに待ったこの日! 前の記事はこちら [sitecard subtitle=関連記事 url=https://kutusitanai.net/2025/01/26/12864/ target=] rakute[…]
2024.07.28[展示最終日]
昨日は夜まで日本一周勢ミーティングの参加者とワイワイして就寝。
今日も皆が出発するまではミーティングです。
新旧日本一周話を中心に小原さんの日本一周時の写真を色々と見せていただきました。
これはかなり貴重でした。過去の宗谷岬やタウシュベツの写真は資料としても貴重なのでは?
約1時間ほど参加者を交えてトークショーをして日本一周勢ミーティングは終了!
小ロット作成だったのでお高くなりましたが売れてよかった。
おかげであきゃ津軽海峡渡れそうです。
日本一周中なのに荷物になるグッズのご購入ありがとうございました。
おかげであきゃ津軽海峡渡れそうです。
このタイミングで余った木材で今回の看板を作りました。
めっちゃ思い出になりました!
古い看板は・・・パス太さんが破り捨てました笑
昨日流しそうめんをした揖保乃糸の文字を残しつつ日本一周とホッカイダーをアピール。
一見して日本一周よりも揖保乃糸に目が行く。
恩着せがましいけど、旅初めて一ヵ月経っていないおやぶんに良い物を押し付けれたと思う。
僕が欲しいくらいです。
この看板見てまず「なんで揖保乃糸?」って会話が産まれるのが安易に想像できる。
おせっかいだけど、これからの旅で話しかけてくれる人との会話の1つになればと!
さて、午後には皆出発。
大体の参加者とはねぶた祭で再会すると思うのでまた数日後!です。
午後からもゆるりとしつつ、撤収準備を進めました。
長かったようで短い一ヵ月でした。
この子積載が綺麗なのでスゲーと思った。
そして閉店までいたホワイト氏大好き笑
期間中来てくださった方ありがとうございます。
本当に楽しい一ヵ月でした、旭川にもなんだか愛着がわきました。
日本一周時に何だかわからずにホッカイダーベースに来て、まさかその後ベースで展示できるなんて夢のようでした。
バイク日本一周勢として恐らく日本で一番最高の場所で展示できました。
こういう北海道料理たまらんよね。
最初から最後までおいしいホッカイダーベース滞在でした。
次の記事はこちら
関連記事
前の記事はこちら [sitecard subtitle=関連記事 url=https://kutusitanai.net/2025/03/01/12984/ target=] rakuten_affiliateId=[…]
今回旅で僕が使っているのはこちら
旅に使用して快適に旅を進めることができたアイテム達です
僕が使ったのはこれのOEMだけど、性能的に大満足。
紙の地図はスマホと併用するもの。どっちかじゃない。



旅で足が臭くならない自信ある?僕はない。一発消臭。



ゴアテックスで雨でも安心、サイドジップで脱ぎ履き楽々、そして歩きやすい。



通気性UP、歩きやすさUP



51L、重ねて積載可能、完全防水で浸水知らず。



水筒入れ・ホクレンフラッグ入れ。
最後に撤収しがちなテントを収納するためのバッグ。完全防水。



モノロックでもしっかりしたロックと防水性能。ステッカーも結構貼れる。



毎朝注油しても100日以上使えました。チェーンも最後まで錆びなかった。
気分的なモノかもだけど1L買いすればコスパがいいので週一くらいで入れてた。
財布とスマホ収納用。キーフックも付いていて鍵を無くすこともなかった。つけてて邪魔にもならない。



かなり浸水するけどトップケース上につけるには便利な大きさ。



とりあえず大きなデータで撮っておけば間違いない。



すぐに取り出せてスマホ以上の画質。フラッシュも付いてて動画も綺麗。
一人でも自撮り写真が簡単に撮れる、日本一周には必須レベル。
GoProバッテリーの収納ケースとしても優秀。バッテリーを無くさない。
TELESIN Gopro 用 Enduro式バッテリー充電器セット Hero 12 hero11 hero10 hero9 用 バッテリー*2+充電器*1
TELESIN
insta360バッテリーの収納ケースとしても優秀。バッテリーを無くさない。
これをハンドルマウントで俯瞰でみた自分の走行シーンが楽々撮影できる。
折りたためてコンパクト、ノートPCを充電でき3ポート65W。神。
コンセント3口、USB4口。安い。神。
キャンプ時のマット。最高の安眠。



最後に
よろしければもう1つ記事を読んでいただけると嬉しいです。
今年の7月くらいにクシタニのエクスプローラーライドジーンズを購入しました。 目次 1 KUSHITANI エクスプローラージーンズとは?2 クシタ […]
ども。あきゃです。 前にレイングローブの中身が出てきちゃう状態になったので新しいのを買おうと思っていると書きましたが やっと買いました!! 目次 […]