16日目の記事はこちら
関連記事
ども。あきゃです。X・Youtube・Instagramやっています。併せてどうぞ 15日目の記事はこちら [sitecard subtitle=関連記事 url[…]
目次
日本一周17日目(2023.05.25)

朝コーヒー。缶コーヒーを温めているだけだけど、これが最高に好きなんです。

景色はいいがクソ寒いのでテント内でPC作業。
2番のシュラフを持ってきていたのでコットとマットと合わせてぬくぬく快適でした。
家より寝心地快適です

テントが乾いたのでさっさと撤収。
本日は厚めの雲が富士山周辺に出るらしいので、予定していたスバルラインはどうしようかと悩んでいます。
道の駅 朝霧高原

今日の行動を道の駅朝霧高原で考えていたら青年に芋けんぴをいただいた。感謝。
結局お金払ってまで曇ってるスバルラインに行く価値はないと判断して身延へ行くことにしました。
道の駅 しもべ
昨日定休日で入口から閉まってた道の駅しもべへ。
今日は開いてた。
映画の方の聖地なんですね。
見た気がするけどあまり覚えてないや。
身延
ほうとうもこの辺りで食べようと思ってたけどまだ空いていなかったのでちょっと移動して空いてる店へ行きます。
御食事処 南部路
一本麺のほうとうがあるらしい

この時は一本麺だと知らなくて1本で3mくらいあるって言われて、食べやすく切りますか?って聞かれたのでエンタメ性のあるそれなりの長さに切ってもらった。
ほうとう割と好き。
日本一周に出てから野菜喰う機会も減っているので野菜がありがたいし、やっぱ味噌がうめぇんだわ。
からあげもついてて結構ボリュームがあっておなか一杯。
日本一周に出てから野菜喰う機会も減っているので野菜がありがたいし、やっぱ味噌がうめぇんだわ。
からあげもついてて結構ボリュームがあっておなか一杯。
富士山スカイライン
朝霧の道の駅で朝に富士山スカイライン行った方がいて晴れてたと聞いたので行ってみた。

あ~

登っている途中で分かってたけど真っ白。
無料だからとりあえず上まで行くだけ行きました。
結構寒いので防風インナーを着た。
やっぱ備えは大事。
やっぱ備えは大事。
この後は特に行く場所決めていなかったのでもう快活へ行くことに。
明日伊豆へ行くので沼津のほうへ向かいます。
明日伊豆へ行くので沼津のほうへ向かいます。
三島の快活へ
ペンをなくしたのでペンを買おうとダイソーに行ったのですが、ダイソーに駐車してすぐにお声がけがあって

なんかいろいろお姉さんにいただいてしまいました。
「看板が目に入ったので、がんばってください」とのこと。
バイク降りたタイミングで来られたので驚きです。
バイク降りたタイミングで来られたので驚きです。
明らかにお姉さんが自分で使うために買ったものですよねこれ。
色々ありがとうございます。助かります。
色々ありがとうございます。助かります。
特にこの豚のスポンジは旅の最後までマスコットとして箱に装着していました笑
ほうとうで予想以上におなかいっぱいだったので夜はおかしと快活のソフトしか食べませんでした。
17日目のリザルト
18日目の記事はこちら
関連記事
ども。あきゃです。X・Youtube・Instagramやっています。併せてどうぞ 17日目の記事はこちら [sitecard subtitle=関連記事 url[…]
今回旅で僕が使っているのはこちら
















TELESIN Gopro 用 Enduro式バッテリー充電器セット Hero 12 hero11 hero10 hero9 用 バッテリー*2+充電器*1
TELESIN
最後に
よろしければもう1つ記事を読んでいただけると嬉しいです。
キャンプツーリング時に使っている物紹介@随時更新 キャンプメインとツーリングメインで使い分けていますが基本的に収納しやすい形・コンパクト・軽さに重点を置いてアイ […]
買ってから知ったCRF250ラリーの長すぎるスタンド問題。 年末年始のバイク弄り中に右にハンドルを切って工具を取るため振り向いたら倒れていたという・・・ F70 […]