⚠️日本一周中に書くBlogは簡易版になります。
日本一周終了後本記事を書かせていただく予定です。
日本一周終了後本記事を書かせていただく予定です。
12日目の記事はこちら

2023/5/21
日本一周13日目です。
2日間お世話になったライダーハウスゆず様を出発
日物を広げることができたのでしっかり整理できました。
鉢伏山〜高ボッチ
高ボッチスカイラインが通行止めなので松本側からアクセス。
この道過積載のCRF1にはかなり辛い・・・常に唸ってる
鉢伏山はバイクを停められなさそうだったのでバイクパからパシャる。
大町市のテンホウ
遅めの昼飯は大町のテンホウ
餃子半額デーだったのでラーメンセットと餃子。
餃子140円は安すぎですね、
白馬ジャンプ競技場
他の白馬の定番スポットが人多かったので、人の少なそうな場所へ。
以前から駐車場までは来てたのですが中に入ることもなく、この際だから入りました。
とりあえずラージヒルの上高過ぎね?
高所恐怖症とかじゃないけど流石に怖かった💦
ウキウキで行ったのだけど、一眼カメラの電池切れでiPhoneしかカメラがなかったのが残念・・・
鷹狩山展望台
木崎湖キャンプ場に到着しさっさとテントだけ貼って鷹狩山展望台へ。
この辺りで夕日スポットってこのあたりかな。と
人皆無だったのでじっくり撮れました。
その後西友で買い物しキャンプ場で千葉のライダーさんと少しだけ飲みました。
14日目の記事はこちら
最後に
よろしければもう1つ記事を読んでいただけると嬉しいです。
どうも、あきゃです。 知床~北見~美幌■2021夏北海道ツーリング#6[F700GS Mvlog]についての続きになります。 #7は美幌峠周辺になります
ども。 毎回大量データを撮ったツーリングではデータ確認をかねてダイジェスト動画を作っています。 今回の動画撮影容量は450GB程見返すとまったく覚 […]