7日目の記事はこちら
快活CLUB 富山掛尾店からスタート
6日目の記事はこちら
[sitecard subtitle=関連記事 url=https://kutusitanai.net/2023/05/19/6604/ tar[…]
日本一周8日目(2023.5.16)
快活CLUB 魚津店からスタート。本日も快晴。
東山円筒分水槽
朝から昨日の分水槽へ。
昨日は他の人の画角に映り込んじゃうのでここにバイクを置けなかったので来たけど、朝早すぎてライトが当たっていませんでした💦
ライト待ちするほどでもないので次行きます。
今日は午前中は富山・午後はゆっくり高山市へ向かいます。
再び新湊へ
新湊大橋は快晴。
今日こそ立山連峰バックに撮れるかと思ったけど立山側は雲で見えませんでした
散居村展望広場
こういうところの駐車場って結構傾斜しているので今のCRFでは結構怖い💦
天気は良いけど霞んでて微妙。
こればっかりは仕方ありませんね
本日の缶コーヒーのコナー
これは欠かせない。
城端地区
続きまして、以前から気になっていた城端を巡ります。
善徳寺が街に溶け込んでいて素晴らしい。
観光駐車場に停めて1.5時間ほど散策
そのままあたりを1時間ほどふらふらした
街の写真車屋さんにTuretearsのポスターが!
この辺聖地だったかな?
富山から岐阜へ
昼くらいまで城端を散策し富山を後に岐阜を目指そうと思います。
今日の最終目的地は高山のゲストハウス ニコライダー
予約はしたのでゆっくり移動しながら高山へ行きます。
さて
白川郷は数回行ってるし今回はスルーするのですが、富山の合掌造りを1つくらい見ておこうかな。と
事故が起きて5分以内っぽい。
幸いにもライダー様はしっかりプロテクターしていたので大事には至っていなくて一安心。
手伝いに入ったけど、何していいのかよくわからないので大して役に立てなかった模様・・・💦
やっぱプロテクター大事だなっていうのと、毎日気をつけて走ろうと思いました。
高山ゲストハウス ニコライダー
正直こんな立地いい場所にゲストハウスがあるなんて最高すぎる。

1本おビールをいただきました。うめぇ・・・
国八食堂

超有名店らしい

超人気店ですが時間も良かったのか待ち時間なしで入れました


お陰で作業が進まず・・・こういう停滞は嬉しいですね⭐️
8日目リザルト
ちょっと走行距離多め
白川郷から高山に行くのに360号が使えないので無駄に遠回りした。
8日目の記事はこちら [sitecard subtitle=関連記事 url=https://kutusitanai.net/2023/05/21/6672/ target=] 日本一周9[…]
今回旅で僕が使っているのはこちら
















最後に
本日は帯広へ。 北海道脱出が迫ってきてようやく道東です。 77日目の記事はこちら 目次 1 日本一周78日目[2023.07.25]1.1 タウシ […]
お久しぶりでございます、あきゃです。 目次 1 バイクで日本一周完遂2 大まかなリザルト3 少しだけ旅の写真を載せておきます4 今後について5 今 […]