ども。あきゃです。
僕の使用しているSW-MOTECHのTRAX ADV TOPケース用のインナーバッグをポチりました。
今日明日とYahooショッピングのポイントが多い日だったのでポチりました。
と言ってもユーロダイレクトなので取り寄せ商品となり届くまで一カ月半くらいかかりますが💦
送料込みで8,000円程。これ普段ならユーロダイレクトのYahooショッピング店よりもユーロダイレクトのECで買った方が安いのですが今回はポイントの分安いです。
因みにユーロネットダイレクトやFC MOTOなら5,000円程で売っていますが送料が結構かかるのでこれ単品では国内で買った方が良いです。
そのうちFC MOTOでヘルメットを買う予定でその時に一緒に買えばいいのでしょうが待てませんでした💦

僕が一番使っているのがTOPケースなのですが、最近キャンプツーリングよりも宿泊をすることが多くなって

こんな感じでケースに収納するかケースの8割くらいを占有するカメラバッグを詰め込んでいく事多いのですが
ケースだけで5kg程あって重たいので宿に着いても部屋に持っていく事が無いので、いちいち中身を別のバッグに入れて運んでいました。
しかもケースの中を空にせず必要無いもの残していくのでメットをケースにしまう事もできませんでした

フェリーの時も一度で必要な物を運べたことが無いのでインナーバッグには期待。


公式画像のこの3枚くらいしか出てこない始末💦
形と開き方と収まり具合の写真だけ

因みにサイドパニア用の防水インナーバッグは持っているのですがえすが一度も使ったことが無いのでヤフオクに出そうかな。と
今回のインナーバッグは耐水性と書いてあるのでバリバリのターポリンじゃないと・・・信じたいです

パニアに乗せて使うケースも結局サイドパニアにはキャリーハンドルつけるよね・・・って理由でほぼ使わず💦GIVI並みとは言いませんがオプションパーツが豊富なのがSW-MOTECHのTRAXシリーズなのですが僕レベルでは要らないものも多い💦
ども。あきゃです。 [sitecard subtitle=関連記事 url=https://kutusitanai.net/2022/05/14/3216/ target=] 前に注文していたSW-MotechのTRAX ADV ト[…]
参加ブログランキング
Youtubeにもバイク中心のコンテンツがあります。そちらもお願いいたします。
↓よろしければもう1つ記事を読んでいただけると嬉しいです。
どうも、あきゃです。 最近タナックスのキャンピングシートバッグ2を売却することにしました。 2個目の売却です。 そこでちょっとこのバッグについて書いてみようと思 […]
ども。あきゃです。Youtube・Instagramなんかもやっています。併せてどうぞ ⚠️日本一周中に書くBlogは簡易版になります。 日本一周終了後本記事を […]