Anker PowerCore Fusion 10000がおすすめで結構便利。ツーリングに+1でおすすめ




ども。あきゃです。

ちょっと前なのですけどアマゾンブラックフライデーの時にAnker PowerCore Fusion 10000を購入しました。


Anker PowerCore Fusion 10000

本当は白が欲しくてカートに入れてたのですけど他に買うものあるかも?と最終日まで購入を保留しているうちに売り切れ・・・
「なら黒で良いか」と思ってカートに入れてたら黒も売り切れた💦

なので結局赤にしました(フルプライス)

白と黒はブラックフライデー価格で3000円位なのだけどレッドは割引されずフルプライス(約5000円)・・・

限定数表示のない商品って売り切れがないって謎のイメージがありました
まぁ、欲しかったし赤も嫌いじゃないのでいいのですけどね
 Anker PowerCore Fusion 10000スペック

サイズ:約82 × 82 × 35mm
重さ:約278g
入力:100-240V 0.7A 50 – 60Hz
USB-A 出力:5V=2.4A
USB-C 出力:5V=3A / 9V=2.22A

合計最大出力
・20W (USB-Cポート単体充電時)
・15W (2ポート同時充電時)


容量:9700mAh
充電はAC入力のみでCポートからの充電は不可

となっています。

詳しい事はこの辺にしておいて、やっぱり便利ですこれ。

仕事で宿に泊まるロケや宿ツーリングの機会が増えてきている僕にはACアダプターを持っていかなくてよくなる為好都合です。

本体充電をAC電源からでき、パススルー対応あるもののAC接続かつUSBポートでモバイル機器を充電している場合はモバイル機器充電後に自動で内臓バッテリーが充電されるというもの。
こんな仕様ですがパススルーで中途半端に両方充電されるのが良い状況になったことが無いので不便は今の所感じられません。
この機能が便利だしやっぱりAC電源からの充電はそこそこ速い。気がする

 

という理由で2年ほど前から僕はAnker PowerCore Fusion 5000を使っていまして、今回は5000からの買い替えです


Anker PowerCore Fusion 5000

買い替え理由は5000mAじゃ足りないのとmicroUSBからの脱却、USB TypeC端子が欲しかったこと。

まず容量問題。これはこれからの季節ツーリングに行く際に電熱ジャケットを使うのですが5000mAじゃすぐに残量が無くなります💦

20,000mAクラスも持っているのですけど大体細長いじゃないですか?あれがジャケット内の収納ポケットに入れた際にすごく邪魔になるのです。

その点この正方形だとすっきりします。
純粋なモバイルバッテリーと比べるとちょっと分厚さはあるのですが別途ACアダプター要らずな環境を考えると丁度いい商品。

そしてUSB typeC端子がある事。数年前に脱ライトニング環境にした僕が次に考えたのが脱Micro USB。本当に嫌いこの端子

というので脱Micro USB計画の一環です

とはいえ僕はまだインカム・コンデジ・他のモバイルバッテリーがMicroUSBなので先はまだ長そう💦

 

あ、それと20WですがPDに対応しているのもいいですね

ノートPCは使ってはいないのですが、今年iPad Proを買ったので助かります。
僕の持っているiPadPro11インチ 3rd は30Wくらいまで対応しているらしいのですけど20Wでもそこそこ満足。

あと低電流モード?っていうワイヤレスイヤフォン等の低電流でしか充電できない小型機器を充電している際に低電流故に誤動作で充電完了と判断してシャットダウンされるのを回避する機能が付いています。
この誤動作に逢ったことは今の所ありませんけど、付いている方が付いてないよりかはいいですよね。

一応5000mAモデルと比較しておきます

容量が倍とか端子が違うとかはすぐわかるのですけど、サイズが少しデカく感じる。
寸法を確認はしていましたが届いてみると5000mAを知っているだけにやっぱりデカイ
左が5000・右が10000


分厚さ比較。手にと持つとこの差が地味にキツイ
重さはバッテリーが増えた分100g程増えて約280g


後ろに10000を置いてみた。


感想として想像よりデカイとなるのですけど、5000を知っているからなのでモバイルバッテリー単品と比べるとでかいですけど、AC付きなら許容範囲のサイズだと思います。
でも容量より大きさを考えるなら5000という感じで住みわけはしてそうな感じですね。

という感じなAnker PowerCore Fusion 10000そこそこのサイズで荷物を少し減らせるので、ガジェヲタみたいな人には充電速度・ポート不足等感じるかもしれませんが、スマホ⁺α(電熱機器)を使用する程度の一般的なツーリングにはおすすめです。


よろしければもう1つ記事を読んでいただけると嬉しいです。

Youtubeにもバイク中心のコンテンツがあります。そちらもお願いいたします。

ブログランキング・にほんブログ村へ

本日は旭山動物園へ行きます。 64日目の記事はこちら   目次 1 日本一周65日目[2023.07.12]2 旭山動物園2.1 丘の館3 本日のリザ […]

大雨は朝にはやみました 25日目の記事はこちら 目次 1 日本一周26日目(2023.06.03)1.1 埼玉へ向かいます1.2 道の駅みとみ1.3 秩父へ1. […]

広告
>FMC Youtube Channel

FMC Youtube Channel

モトブログを中心にバイクライフ動画配信中